北海道早来の丘陵に広がる雄大なふたつのコースで楽しみ方も2倍3倍に広がります。

予約専用ダイヤル 0145-22-2323(9:00?18:00)

ウェブからの予約

北海道早来の丘陵に広がる雄大なふたつのコースで楽しみ方も2倍3倍に広がります。

コースガイドコースガイド

深い原生の森と自然が創りあげた
雄大な起伏のチャンピオンコース

プロトーナメント開催を念頭に設計された北ウィング18ホールは、距離もたっぷりありフェアウェイも広い設計です。
一方の南ウィングは自然の起伏をそのまま取り入れ、距離は短かめながら随所にスパイスを効かせた、小味な仕上がりとなっています。

    OUT 1
    PAR 4 HDCP 3

    距離のあるミドルホール。右の林に注意して、フェアウェイの左へサイドショット。2打目は、グリーンが奥から速いので手前から。

    C.T B.T R.T F.T
    421 392 356 300
    OUT 2
    PAR 3 HDCP 5

    グリーン右手前をガードするバンカーは難敵。このホールは左からドローボールで回して乗せるのが得策。

    C.T B.T R.T F.T
    213 185 165 126
    OUT 3
    PAR 5 HDCP 11

    220ヤード地点の池を越えるか、手前で刻むかの選択が必要。バーディーを狙うならロングドライブが必要。

    C.T B.T R.T F.T
    515 483 447 401
    OUT 4
    PAR 4 HDCP 15

    打ち降ろしのミドルホール。グリーン手前を横切るクリークに注意し確実にグリーンを狙う。

    C.T B.T R.T F.T
    363 334 294 238
    OUT 5
    PAR 4 HDCP 1

    ティショットはバンカー右サイドフェアウェイがベスト。距離があるので無理せず3オン狙いが安全?寄せて1パッドが理想。

    C.T B.T R.T F.T
    443 417 361 333
    OUT 6
    PAR 4 HDCP 9

    打ち降ろしの豪快なミドルホール。左のバンカー方向を狙ってティショット。2打目はショートアイアンでパーオンも可能。

    C.T B.T R.T F.T
    372 334 334 309
    OUT 7
    PAR 5 HDCP 13

    距離のあるロングホール。安全に攻めるなら左の花道狙い。グリーン奥から速いので上につけると難しい。

    C.T B.T R.T F.T
    554 536 507 455
    OUT 8
    PAR 3 HDCP 17

    やや打ち上げのショートホール。グリーンは左が高くなっているので、傾斜を考え右手前から攻めるのがベスト。

    C.T B.T R.T F.T
    200 175 149 119
    OUT 9
    PAR 4 HDCP 7

    右に軽くドックレッグしているので右の山すそを狙ってティショット。グリーンは受けているので手前から。

    C.T B.T R.T F.T
    407 370 322 273

SOUTH WING


  • HOLE 1

  • HOLE 2

  • HOLE 3

  • HOLE 4

  • HOLE 5

  • HOLE 6

  • HOLE 7

  • HOLE 8

  • HOLE 9

SOUTH WING 南ウィングコース

HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT
C.T 421 213 515 363 443 372 554 200 407 3,488
B.T 392 185 483 334 417 334 536 175 370 3,226
R.T 356 165 447 294 361 334 507 149 322 2,935
F.T 300 126 401 238 333 309 455 119 273 2,554
PAR 4 3 5 4 4 4 5 3 4 36
HDCP 3 5 11 15 1 9 13 17 7
このページのトップへ